山口市でコロニアル屋根の棟板金が浮いて下地の貫板が腐食していました







同じ地域の施工事例
山口市で棟板金の釘が緩んで貫板が腐食したコロニアル屋根のカバー工事


- 築年数
- 築14年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 230~250万円
山口市で20年間リフォームをしていないスレート屋根の屋根カバー工事


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 120~130万円
山口市でオークリッジスーパーへの屋根カバー工法と外壁塗装工事


- 築年数
- 築19年
- 建坪
- 25坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 230~250万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
周南市にお住いのお客様より、無料の建物診断や見積もりのご依頼がありました。「築12年くらい経っていて時期的に外装リフォームを考えているので、建物診断や見積もりをお願いしたい」とのことでした。「ここまでやります無料点検」はこちらをご覧ください...........
本日の現場ブログでは周南市で行っている屋根葺き替え工事での新しい屋根材を葺いている様子をお伝えします。前回の工事の様子「周南市の屋根葺き替え工事で屋根材やボロボロになった防水紙を撤去・処分」はこちらをご覧ください
本日の現場ブログでは、周南市で行った屋根リフォームの様子を紹介します。築年数がかなり経っており、雨漏りが起きていたことから屋根葺き替え工事を行っています。屋根葺き替えは、既存の屋根を撤去してから、新しい屋根材や防水紙で屋根を葺き替える工事で...........