必要なものは、バケツ、タオル、レジャーシートです。
天井から水滴がポタポタ落ちてきている場所に、レジャーシートを敷いて、バケツを置き、床が濡れるのを防ぎます。
バケツを置いただけでは水が跳ね返ってしまいます。
その跳ね返りを防ぐために、バケツの中にタオルを入れておきます。
バケツに水が溜まってくると水が飛び散りやすくなるので、こまめに水を捨てましょう。
屋根裏を覗ける方は、雨漏りしている箇所にバケツを置いたり、シートを敷いて、雨水が室内に侵入するのを防ぎましょう。
窓やサッシから雨漏りしている場合には、水が垂れてくる場所にタオルを置いておき、定期的にタオルを替えるようにしましょう。