防水紙の留め方が違うことで、何か影響があるのでしょうか?
タッカー留めは防水紙を針で留めるので、無数に針の穴が開いてしまいます。
防水紙には収縮性があり、針を締め付けて雨水が浸入しないようにつくられていますが、経年で劣化すると針を締め付ける力が弱くなり隙間が大きくなることで雨漏りの原因になる可能性があります。
粘着式の防水紙を使用することで、穴を開けることなく施工できるので、雨漏りのリスクを低減することができます。
また、タッカーを使用する手間を省けるので、粘着式の方が防水紙を固定する時間が少なくて済み、施工性にも優れています。