スレート屋根の劣化が気になりメンテナンスをお考えのお宅も多いと思います。
塗装でのメンテナンス方法を勧められたお宅がほとんどでしょう。
本当にスレート屋根のメンテナンスは塗装が適切なのでしょうか?
スレート屋根は主成分がセメントですので、塗装によって防水性を保っています。
その塗膜が剥がれてきて色褪せすると、防水機能の低下により屋根材が水を吸水して、カビや苔、スレート自体がひび割れ・欠けなど劣化をします。
そのため、どのメーカーも10年ごとのメンテナンスを推奨しています。
ただし10年は目安であり環境などにより劣化の進行具合は変わり、劣化が軽いうちにメンテナンスを行うようにしましょう。
劣化を放置しますと、最悪の場合は雨漏りへ繋がり大掛かりな工事になり費用も高くつきます。
そうなる前に屋根をメンテナンスすると費用も抑えつつスレート屋根の寿命も伸ばすことができるのです。