山口市のお客様よりお見積りのご依頼をいただきました。
築30年の
スレート屋根のお宅で、屋根カバー工法による工事を希望されていました。
しかし、築30年で屋根の下地となる野地板が劣化しているようでしたので、屋根カバー工法ができないことを説明させていただき、屋根葺き替え工事を提案しました。
野地板は目に見えず、状態を気にしている方はいないのではないでしょうか?
しかし、野地板は屋根の重要部分で、屋根工事をする時には知っておくことをおすすめします。
そこで今回のコラムでは、野地板が劣化していると屋根カバー工法ができない理由や補修方法をお伝えします。