幕板の周りの外壁が局部的に劣化している場合は、ほとんどは水の入り口ができている、もしくは水が外壁と幕板の間に溜まって常に湿気を帯びている状態からの劣化です。
メンテナンス方法は、幕板の劣化が軽微なら上端部や繋ぎ目のシーリング処理をして幕板表面はケレン作業やパテ補修などをしてからの再塗装で良いです。
しかし幕板の劣化が深刻な場合や、外壁やベランダなどに影響を及ぼしている場合には、幕板交換工事や幕板の撤去などをすると良いでしょう。
その際に幕板の裏側にあった継ぎ目や幕板交換で再び付ける場合には、必ず上端や継ぎ目にシーリング処理を致しましょう。
最後に幕板を綺麗なまま長く保つには、上部から水が入らないことが大前提です。
また防水処理したコーキングも日々紫外線や雨風によって劣化していますので、定期的に点検・メンテナンスを致しましょう。