ベランダやバルコニーの笠木に求められる役割はまずは防水性です。
笠木によって、水平になった部分からダイレクトに雨水が侵入することを防ぐことが大切な役割になります。
ベランダに取り付ける笠木には手すり付きのものもあります。
手すりには丸みを持たせたデザインが多く、掴んだ際に手を傷つけないよう工夫も凝らされています。
外壁に雨染み・雨だれ跡をつけないためにも、笠木は重宝するものです。
ベランダに取り付けた笠木をベランダ内に向けて傾斜をつけることで、受け止めた雨は外壁側に落ちるのを防ぎます。
このような工夫によって、家の外観を美しく保つことができるのです。
笠木からの雨漏りは認知度は低いものの、発生は意外に多く被害も拡大しやすいといわれています。
笠木は、雨水や紫外線から壁を守る傘のようなもので、横なぐりの雨の時に傘をさしていても体が濡れるように、豪雨時に、下から吹き上げてくる雨水などが笠木の繋ぎ目から水浸することがあります。
笠木は水平に近いために内部に入りこんだ雨水はなかなか排出されません。
放っておくと、笠木の下地の木材が腐朽して雨漏りの原因になります。
笠木と壁の繋ぎ目の亀裂など見かけたらシーリングで補修するなど、早急なメンテナンスが必要です。
笠木の雨漏りにより建物内部にたまった水は、室内への漏水などの被害が出ないと、なかなか気が付くことができませんので、定期的に点検やメンテナンスを心掛けて、早期発見なら被害も小さく施工費も安く抑えられますので、まずはベランダの笠木と壁の亀裂などがないかチェックをしてみましょう。