・FRP防水施工
FRP防水施工は、FRP(ガラス繊維などで補強されたプラスチック)と塗料で、防水層を形成する防水工事です。
FRPは、浴槽や貯水槽、小型船舶の船体などにも使用されるほど優れ材料です。
防水施工は、下地との密着を良くするためのプライマーを塗布し、ガラスマットの敷き込みとポリエステル樹脂を塗り、もう一度ガラスマットとポリエステル樹脂を重ねるという手順で行います。
塗料を塗るので、ウレタン防水と同じように複雑な形状の場所にも施工でき、継ぎ目ができないので仕上がりもキレイです。
屋上駐車場にも使用されており、車両の走行にも耐えられるほどの強度があります。
塗膜の硬化速度が速いので、他の防水施工と比較しても工事期間が短くて済みます。
伸縮性が低いため、木造住宅の大きなベランダなど変形の大きい場所に施工すると、下地の動きに追従できずひび割れてしまうので注意する必要があります。
FRP防水は、費用が1㎡当たり約5,000~8,000円で、耐用年数が12~20年、施工期間が1~2日です。