周南市の方へ、セルフクリーニング機能のある光触媒塗料とは
屋根塗装・外壁塗装に使用する塗料には、さまざまな種類があります。
塗料の種類によって耐用年数が異なったり、遮熱効果がある塗料もあります。
今回のコラムでは、数ある塗料の中から光触媒塗料について紹介します。
塗料の基礎知識はこちらをご覧ください
光触媒塗料とは、次世代塗料として登場した最新の塗料で、太陽の光で汚れを分解し、雨でその汚れを洗い流すというセルフクリーニング効果のある塗料です。
光触媒とは、自身では変化することはないが、太陽光の光を吸収することにより、周りのものを変える働きをもつ物質のことです。
身近なものでは、植物の光合成を促す「葉緑素」も光触媒のひとつです。
光触媒塗料の最大の特徴は、太陽と雨を利用して自分で汚れを落とす「セルフクリーニング効果」です。
紫外線により排気ガスなどの汚れを分解し浮かせ、雨により洗い流します。
さらに光触媒塗料を塗った外壁は静電気をおびにくくなるので、静電気で付着する空気中の汚れが付きにくくなります。
また、防カビ・防藻効果もあります。
光触媒塗料の耐用年数は、20年と言われており、現在発売されている塗料の中でも耐用年数の長い塗料です。
ただし、発売されてから日が浅いため、実際に年月を重ねて検証されたわけではありません。
塗料の中でも最も高いグレードになるので価格が高くなります。
業者によっては、外壁塗装で一般的に使用されているシリコン塗料の2倍近くの単価になることもあります。
太陽と雨の力で汚れを落とすので、太陽光や雨が当たりにくいところでは効果は低くなります。
光触媒塗料は塗るのが難しい塗料で、性能を十分に発揮させるには高い施工技術と専門性が必要になるため、施工する職人の技術で性能に差が出てしまいます。
光触媒塗料は、セルフクリーニング効果や耐用年数の長さなどメリットはありますが、価格や施工の難しさなどのデメリットもあります。
光触媒塗料で塗装しようとする場合には、慎重に検討して、地元の信頼できる業者にお願いするようにしましょう。
光触媒塗料で屋根塗装、外壁塗装を検討されている周南市の方は、街の屋根やさん周南店までお気軽にお問い合わせください。
定期的に屋根の点検をしてメンテナンスをすることで、屋根そのものの寿命を延ばすことができます。
雨漏りなどの大きなトラブルを未然に防ぐためにも、定期的な点検・メンテナンスをおすすめします。
周南市周辺で屋根の点検・メンテナンスをご検討される際には、街の屋根やさん周南店までお気軽にお問い合わせください
現地調査から施工、アフターサービスまで、一貫したサポート体制でお客様の大切なお住まいをお守りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料の屋根点検でどこまで見てくれるのか?
➡
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
街の屋根やさん周南店は地域密着で、屋根のトラブルに対し丁寧に対応していきます。
【所有資格】
・2級建築士 ・建築施工管理技士2級 ・外壁診断士
・一般建築物石綿含有建材調査者 ・石綿作業主任者
9時~18時まで受付中!
0120-838-878