岩国市の方へ、なぜ屋根のコケ・カビ・藻を放置してはダメなのか?
屋根の無料点検をすると、屋根にコケやカビ・藻が発生しているのを良く見ます。
お話をさせていただいても、「見た目が悪いだけなのであまり気にしていない」という方が多いようです。
ですが、コケ・カビ・藻は美観の問題だけでなく、屋根や外壁の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。
今回のコラムでは、コケ・カビ・藻についてお伝えします。
コケ・カビ・藻が水分を含んでしまい、その部分に雨水を滞留させて、建材を劣化させてしまいます。
どんな屋根材であっても、水分は劣化を早めてしまう大敵です。
コケ・カビ・藻があるということは、そこに水分があるということなので、塗膜が劣化していきます。
水分によって化学変化が促進され、金属部分では錆が発生しやすくなります。
また、コケなどが発生するということは、屋根の塗膜が劣化して防水性が低下しているということです。
そのため、コケ・カビ・藻が発生している場合には、放置せずに早めのメンテナンスをおすすめします。
外壁などの手の届く場所であれば、中性洗剤を水で薄めて、柔らかいブラシやスポンジで軽く擦ることでカビ・コケ・藻を落とせます。
ただし、屋根のコケ・カビ・藻をご自分で落とそうとするのは止めてください。
コケ・カビ・藻が生えているだけでなく、水と洗剤を使用することで更に滑りやすくなっています。
ケガをしてしまう危険性があるので、屋根のコケ・カビ・藻でお困りの方は、街の屋根やさん周南店までお問い合わせください。
コケ・カビ・藻を落としても、すぐに再発してしまう場合は?
岩国市で行った屋根の洗浄作業の様子です。
屋根材の劣化が進んで防水性が低下している場合には、コケ・カビ・藻を落としても、すぐに再発してしまいます。
屋根塗装で防水性を回復させることで、再発を防げます。
できるだけコケ・カビ・藻の発生を抑えたい場合には、バイオ洗浄や防カビ性能の高い塗料を使用することをおすすめします。
バイオ洗浄は、殺菌・抗菌作用がある洗浄液でコケ・カビ・藻を分解します。
9時~18時まで受付中!
0120-838-878