山口市の方へ、コーキングの劣化は雨漏りの原因になります
コーキングとは、英語で直訳すると「詰め物をする」という意味で、一般住宅でも様々な場所で使用されています。
分かりやすい箇所ですと、外壁材のサイディングのボードとボードの間にできる隙間にコーキングを充填して、隙間から水などが入るのを防ぐためのものです。
最近の一般住宅の外壁材として最もよく使われているのが「窯業系サイディング」で、このサイディングは主原料がセメントのため塗装によって防水性を保っていますので、建ててから約10年の目安で再塗装のメンテナンス時期といわれています。
外壁材で約10年目安でのメンテナンスですが、コーキングの劣化は外壁材よりも痛みは早いです。
コーキングの目地の耐用年数は、建物の立地条件や施工時のコーキングの種類にもよりますが、新築時の3年から5年で劣化が始まります。
コーキングは元々他の建材よりも劣化しやすい部分であり、築後5年程度でもひび割れが起きている可能性もあります。
劣化したコーキングに隙間や穴が空くことによって、家の中に雨や汚れが中に侵入してしまう危険性があります。
特に雨水が直接家の中に入ってきてしまうと、家の躯体が腐ったりサイディングボード自体が反り返ったり割れたりして、家が脆くなる1番の原因になります。
またコーキングは家として弱い部分に使用されていることが多いため、ベランダの笠木の繋ぎ目や幕板などコーキングの劣化が雨漏りに即繋がる可能性もあります。
そのため築後約10年で外壁の塗り直し工事を検討させる方も多いと思いますが、築年数にこだわらずにコーキングの劣化状態を見て、コーキング打ち替え工事と外壁塗装を合わせてすると良いでしょう。
その際、コーキングの種類にもこだわり耐久年数の高いコーキング剤を指定してでもすると良いでしょう。
外壁の塗料のみ耐久年数の高いもので塗装をしても、コーキングが劣化してしまうと意味がありません。
最後にコーキングの状態は目に見えますので、1年ごとなど定期的に確認をするとメンテナンス遅れもなく、家を守ることになるでしょう。
9時~18時まで受付中!
0120-838-878