下松市の方へ、屋根の棟板金の劣化症状にはどういうものがあるの?
棟板金とは、スレート屋根(カラーベスト、コロニアル)の頂上部分に被せる山形状の金属の板のことです。
棟板金がないと、雨水が侵入して大変なことになります。
風の影響を受けやすく、屋根の上にあり確認しづらいため、強風により剥がれたり、飛散してしまっても気付かないことが多く、いつの間にか雨漏りしていたということもあります。
棟板金の表面は塗装されており、紫外線や雨水などの影響で塗膜が劣化すると色褪せが起きます。
表面の塗膜の劣化はそのまま撥水機能の低下につながり、サビの原因になります。
サビが発生すると、その部分の水切れが悪くなり、余計に酸化を早めてしまいます。
サビは金属を脆くするので、ひどい場合には板金に穴を開け雨漏りの原因にもなります。
また、サビが流れ出し外壁に付着して、美観を損ねることもあります。
経年で棟板金を固定する貫板が劣化してくるため、徐々に釘が浮いてきます。
釘が浮くことで隙間から雨水が侵入し、貫板を腐食させ更に釘が抜けやすくなります。
棟板金を固定する釘が完全に抜けてしまうと、棟板金の剥がれや飛散につながり、雨漏りする恐れがあります。
経年劣化により棟板金が浮き上がり屋根材との間に隙間ができた状態です。
隙間から雨水が侵入して貫板を腐食させてしまいます。
貫板の腐食により棟板金を固定する力が弱くなり、強風により剥がれたり飛散したりします。
台風などの強風の時に特に多いのが棟板金の剥がれです。
棟板金が剥がれても、屋根材の下にはルーフィング(防水シート)があるので、すぐに雨漏りする可能性は低いですが、ルーフィングの劣化を加速させることになり、雨漏りの危険性が高くなっていきます。
棟板金の飛散によりケガをしてしまう恐れもありますので、早急に補修する必要があります。
棟板金が劣化すると雨漏りにつながります。
いざという時に慌てないためにも定期的な点検を心掛けましょう。
ご自分で屋根に上るのは危険ですので、街の屋根やさん周南店の無料点検をご利用ください。
9時~18時まで受付中!
0120-838-878