- HOME
- 屋根工事コラム
- 周南市の方へ、漆喰の経年劣化により棟瓦が崩れて雨漏り。日本瓦のメリット、デメリット、メンテナンス方法は?
周南市の方へ、漆喰の経年劣化により棟瓦が崩れて雨漏り。日本瓦のメリット、デメリット、メンテナンス方法は?
本日は日本瓦のメリット、デメリット、瓦のメンテナンス方法をご紹介します。
上の写真は漆喰が剥げて泥が崩れて棟瓦が崩壊して雨漏りしているお宅の写真です。
「日本瓦はメンテナンスしなくても大丈夫!」と思っている人も多数いらっしゃると思います。
それは大間違いです!
日本瓦はとても丈夫です。しかし日本瓦を葺いてから50年で点検を必ずしましょう。
棟の漆喰は10年に一回は点検しないと漆喰が崩れて棟瓦が落ちて雨漏りすることになります。
それでは日本瓦のメリット、デメリット、メンテナンス方法をご紹介していきます。
日本瓦のメリットとしましてはまずとても
耐久性が高いです。理由はまず日本瓦は焼き物です。なので持ちが非常にいいです。経年劣化に強く色褪せもほとんどしないのでメンテナンスもそうそういりません。家の基礎や木造住宅の柱よりも長持ちします。
次に断熱性・遮音性です。
今現在日本は温暖化問題がありますが、日本瓦の下は屋根の下地で瓦と下地の間に空気層があります。
夏は外の熱を遮り、冬は湿気もこもらないので結露も起きにくい仕様になっています。
トタン屋根だと雨の日は雨音が気になり寝れない方もいると思います。
瓦は素材が粘土なので雨音を吸収してくれます。
日本瓦のデメリットを紹介します。
まず耐震面です。
瓦はほかの屋根材にくらべると重量が重いです。重いので自信があった時に大丈夫なのか心配ですね。
昔の瓦は固定されていませんでしたが、昭和56年以降改正があり瓦も一枚一枚固定されるようになり揺れにも耐えられるようになっていますがそもそも家の躯体の強度が問題ですね。
次に価格です。
瓦は高いと思っている方も多いと思います。
確かに瓦の価格、施工費を考えると高いですね。しかし他の屋根材と比べると日本瓦は抜群に耐久性が高く、メンテナンスも他の屋根材と比べるとあまり必要ありません。なのでトータル的にみると日本瓦はとてもコストパフォーマンスが高いのです。
日本瓦のメンテナンス方法、目安をご紹介します。
先ほどもいいましたが
瓦自体50年で点検しましょう。
ルーフィングは30年で点検しましょう。
棟の漆喰は10年で点検・補修しましょう。
谷板金は10年で点検しましょう。
日本瓦はメンテナンスフリーだといっても屋根は永遠ではありません。
日本瓦のメリット、デメリット、メンテナンス方法を紹介しましたがいかがでしたか?
日本瓦でお悩みの方や日本瓦に葺き替え検討中の方、日本瓦から他の屋根材に葺き替え検討中の方。街の屋根屋さん周南店は屋根のプロです。屋根のどんな小さなお悩みでも是非、街の屋根屋さん周南店までご相談下さい。
9時~18時まで受付中!
0120-838-878