下松市の方へ、工場やカーポートや倉庫などで使用される波板屋根の種類と特徴は?
波板は屋根材として様々な用途や場所で使用されています。
そこで代表的な5種類の波板の特徴を紹介したいとおもいます。
塩ビニール波板の特徴としては、昔の屋根材の定番で塩ビ波板と略して言われることもあります。
現在でも駐車場や家の倉庫や駐輪場などでよく見かけます。
料金的にも安価でホームセンターなどで手に入りやすくご自身でDIYされたこともある方も多いでしょう。
柔軟性が高く、加工もしやすく、目隠し効果もあります。
しかし、劣化もしやすく、軽いために破損などあれば、風の影響で飛んでしまうことがあります。
長期の利用には向いてなく定期的に張替えが必要でしょう。
ガルバニウム波板の特徴としては、強く硬く耐熱性や遮熱性も高いので、住宅の屋根などのみではなく、倉庫や工場などの屋根として取り入れられている素材です。
雨音が高めですので、住宅屋根で使用のときは雨音が気になる方は採用を避けると良いかもですね。
カラートタン屋根の特徴としては、昔からある波板の定番で比較的安価で金属板になります。
小屋や倉庫や工場の屋根材としてよく使用されています。
また色も豊富で、真っ直ぐな形状のものよりも強度は高いです。
しかし錆びやすいです。
ポリカーボネートの特徴としては、使えるシーンが多く、耐久性も高いながらノコギリなどで切れるという利便性もあります。
ポリカ波板と略して言われることもあります。
透明で裏表があるのも特徴です。
駐車場やウッドデッキ屋根やテラスなど、あらゆるところで使用されている人気の商品です。
紫外線も通さないので、日差しを必要とする農作業場所で活用する際は注意が必要です。
ガラスネットの特徴としては、ガラス繊維ネットを挟んで強化した、硬質塩化ビニール素材で、塩化ビニール波板より強度もあり劣化もしにくいです。
車庫などでよく使用される素材です。
しかし同じ透明色なポリカーボネートと比べると強度も低く劣化も早いです。
最後に波板屋根材を選ぶときは、用途などを考えて選択し、屋根は雨風から守ってくれる役割がありますので、耐久性の高い素材を選びましょう。
9時~18時まで受付中!
0120-838-878