2019.09.26
山口市のお客様より、台風の被害により棟板金が浮いていると連絡頂き現地調査へ伺いました。築15年の屋根はカラーベスト・コロニアルでした。棟板金はカラーベスト・コロニアルを留めている金属部分のことを指しています。貫板の上に棟板金をおき釘で留めてあるのですが、その釘が抜け棟板金全体が浮…
「火災保険で屋根の修理ができるか見てほしい、できるならいくらくらい掛かるか見積もりもお願いしたい。」とのお問い合わせがあり、周南市のご自宅にうかがいました。
お客様の不安を解消するマイスター制度とは?
ご近所さんから火災保険で屋根修理をしたことを聞いて屋根修理の業者を探した。」
屋根に
上がってみると、雨漏りが起きている箇所にシートをかけて土嚢袋で
固定していました。
の浸入は防げているようですが、応急処置にすぎず、修繕が必要です。
自分でできる雨漏り応急処置と、するべき初期対応は?
固定している
白い部分
)が剥がれており、
中の土が出ていました。
漆喰が剥がれた箇所から雨水が浸入したり、地震や強風で
棟が崩れてしまう危険性が
増します。
雨風などの外部要因により、劣化や破損の原因となります。
雨漏りの痕跡がないかなどを確認します。
修理する方法は?
傷んだ漆喰の詰め直し、棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ
てみると、屋根の谷樋
(たにどい)に穴が開いていました。
屋根の谷樋とは、屋根の二つの勾配の交わる部分「谷」の部分に設置される板金
のことで、谷板金とも言います。
防水紙)
のおかげで雨漏りはしていないようですが、このまま放置しているとルーフィングの劣化や雨漏りにつながるので谷樋を交換する必要があります。
)は、どうやって修理するの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台風
や大雪
などの自然災害が原因になっている場合に限られ、経年劣化などでは火災保険がおりないという点には注意して下さい。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん周南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.