破風板とは屋根と外壁の間にある山形になっている箇所です。
劣化していない破風板は住宅を守るために重要な役割を果たしてくれています。
破風板には、防風、防雨、防火の役割がありこの破風板が傷むと雨漏りの原因を作り出す可能性があります。
破風板が壊れる原因がいくつかあります。
破風板は日々、雨風、紫外線などの影響を受けやすい箇所で時がたつにつれ経年劣化してくると破風板の塗膜が剥がれたり、腐食などの不具合を起こし雨漏りしやすくなり、特に木製の破風板は金属製に比べると腐食しやすいです。
破風板は、台風や積雪によって破れることがあります。
経年劣化している破風板は台風の強風の影響を受けて落下する可能性があります。
住宅の屋根に積雪することで雪が落下するときに破風板が壊れることがあります。
山口県山口市は積雪する地域なので積雪した際には破風板が壊れていないかチェックが必要です。
破風板が壊れたまま放置しておくことで雨漏りが起こります。
破風板の剥がれや破損を放置しておくと、雨水が屋根の内部に侵入してしまいそこから雨漏りが起こり、気づかないうちに住宅内部が腐食してしまいます。
住宅にとって破風板は重要な箇所なので雨水が浸入しないように雨漏り修理は大事です。
山口県山口市にお住いの方で破風板からの雨漏り、雨漏り修理にお困りの方は街の屋根やさん周南店にお任せください。