
2025.04.05
周南市にお住まいのお客様から屋根リフォームのご依頼をいただきました。本日の現場ブログでは、周南市で行ったカバールーフ工法の様子を紹介していきます。 施工前の様子 周南市のお客様の屋根は、スレート屋根(カラーベスト、コロニアル)でした。スレート屋根は、セメントを主成分とする薄い板状…

周南市にお住いのお客様より「屋根のメンテナンスを考えているから見積もりをお願いしたい」とお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。 屋根にあがり調査をしたところ、屋根材の割れなどはありませんでしたが、塗膜は劣化していました。 屋根材の状態よりも気になったのが、軒が短いことでした。 屋根の軒は、建物を雨水から守る傘の役割をしており、軒が短いと雨漏りや建物を劣化させる原因になります。 屋根材の寿命と軒の短さを考えて、屋根カバー工法と軒を長くする工事を提案し、工事のご依頼をいただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん周南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.